検索エンジン
まーぴょんのHappy Diary
仕事に育児に恋にも忙しいまーぴょんの いつも前向きにHappyにしちゃうDiaryです。 熊本の遊び場やおいしいもの情報も必見!!
プロフィール
Author:まーぴょん
出身地:熊本県
趣 味:旅行・お菓子作り
目 標:ウエスト59㎝・体脂肪20%に!
夢 :ホノルルルマラソン出場
カレンダー
11
| 2011/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
訪問者数
無料カウンター
現在の閲覧者数
月別アーカイブ
2019年12月 (3)
2019年11月 (12)
2019年10月 (17)
2019年09月 (16)
2019年08月 (21)
2019年07月 (29)
2019年06月 (32)
2019年05月 (23)
2019年04月 (30)
2019年03月 (17)
2019年02月 (12)
2019年01月 (14)
2018年12月 (8)
2018年11月 (16)
2018年10月 (16)
2018年09月 (29)
2018年08月 (20)
2018年07月 (28)
2018年06月 (22)
2018年05月 (20)
2018年04月 (23)
2018年03月 (18)
2018年02月 (13)
2018年01月 (7)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年09月 (4)
2017年08月 (5)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (5)
2017年04月 (14)
2017年03月 (12)
2017年02月 (3)
2017年01月 (9)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年09月 (10)
2016年08月 (8)
2016年07月 (24)
2016年06月 (20)
2016年05月 (20)
2016年04月 (26)
2016年03月 (9)
2016年02月 (7)
2016年01月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (12)
2015年10月 (9)
2015年09月 (7)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (8)
2015年05月 (14)
2015年04月 (10)
2015年03月 (3)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (13)
2014年11月 (19)
2014年10月 (32)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (33)
2014年05月 (35)
2014年04月 (23)
2014年03月 (31)
2014年02月 (18)
2014年01月 (32)
2013年12月 (28)
2013年11月 (31)
2013年10月 (35)
2013年09月 (42)
2013年08月 (41)
2013年07月 (40)
2013年06月 (51)
2013年05月 (47)
2013年04月 (50)
2013年03月 (46)
2013年02月 (37)
2013年01月 (46)
2012年12月 (42)
2012年11月 (41)
2012年10月 (52)
2012年09月 (36)
2012年08月 (55)
2012年07月 (52)
2012年06月 (30)
2012年05月 (45)
2012年04月 (33)
2012年03月 (31)
2012年02月 (14)
2012年01月 (22)
2011年12月 (14)
2011年11月 (29)
2011年10月 (18)
2011年09月 (19)
2011年08月 (35)
2011年07月 (33)
2011年06月 (33)
2011年05月 (26)
2011年04月 (29)
2011年03月 (35)
2011年02月 (32)
2011年01月 (29)
2010年12月 (39)
2010年11月 (25)
2010年10月 (34)
2010年09月 (29)
2010年08月 (21)
2010年07月 (24)
2010年06月 (26)
2010年05月 (28)
2010年04月 (35)
2010年03月 (32)
2010年02月 (20)
2010年01月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (26)
2009年10月 (21)
2009年09月 (28)
2009年08月 (33)
2009年07月 (27)
2009年06月 (9)
2009年05月 (18)
2009年04月 (14)
2009年03月 (13)
2009年02月 (19)
2009年01月 (11)
2008年12月 (22)
2008年11月 (17)
2008年10月 (14)
2008年09月 (15)
2008年08月 (13)
2008年07月 (13)
2008年06月 (19)
2008年05月 (18)
2008年04月 (17)
2008年03月 (19)
2008年02月 (29)
2008年01月 (23)
2007年12月 (12)
2007年11月 (18)
2007年10月 (13)
2007年09月 (18)
2007年08月 (18)
2007年07月 (16)
2007年06月 (25)
2007年05月 (32)
2007年04月 (30)
2007年03月 (32)
2007年02月 (28)
2007年01月 (33)
2006年12月 (41)
2006年11月 (34)
2006年10月 (33)
2006年09月 (21)
infomesion
変更
管理者ページ
ブログ検索
今年もお世話になりました!
この時間、年越しそばもお風呂も済ませ、毎年恒例のあれに備えてます。
あと数分で始まる ダウンタウンの笑ってはいけない・・・
テレビの前でチビ太はもう陣とって楽しみにしてるの。
この日ばかりはチビ太も遅くまで起きて家族で大笑い。
今年もお世話になりました。
たっくさんのHAPPYがまた来年も訪れますように。
スポンサーサイト
【2011/12/31 18:25】
|
熊本より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
12連休の冬休み~
明日からお正月休みなのだ~!!!!
今日は帰宅中、それを考えたらルンルンだった~
旅行したいと思ってるんだけど、行き先がなかなか決まんなくて・・・
せっかくの長期休みだからハワイなんていいかも~
って 熊本のハワイだけど なにか?
まっ、明日はチビの誕生日会を実家家族呼んでするんで はまって料理作るんだ~
さっき配膳図を書いて、レアチーズケーキも作ったんで明日はみんなに喜んでもらうために1日料理漬けだなっ。
【2011/12/28 23:53】
|
熊本より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
クリスマス会
今年のクリスマスはハウステンボスで過ごしたけど、今日は形だけでもホームパーティーをしたくって。
今日は料理に手を掛けたくない気分だったから ある程度並べただけで・・・
それでもいつもの食事とは違う特別感をだしたくって 一人1枚のステーキを出してみた。
チビ太は大喜び!
ただ、そんなんお腹に入るもんでもなかった。
手羽先はそのまま誰も手をつけることなく 冷蔵庫へ~
旅行話をつまみにチビ太とジュースをシャンパン代わりに飲んだよっ。
【2011/12/25 23:14】
|
おいしいもの
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
お姫様気分
ハウステンボス近くのコテージへ1泊の予定が、急遽2泊になりまして・・・
まー空いててよかったです。
コテージだから料理道具一式揃っておりまして、朝まーぴょんが目を覚ますと 朝食の臭いが漂い~
まーぴょんはこの2日間、食べる係でした。
準備に片付けは出来の良い相方がしてくれ・・・
あー毎日まーぴょんの変わりにやってくれ~ って感じ。
朝から湖を見ながら暖かいお風呂に入り、ハウステンボスの美味しいチーズケーキを食べ、幸せ~なお泊り旅行だったよ。
【2011/12/25 14:58】
|
女磨き
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
サンタクロースがやってきた!
今年、サンタクロースから貰ったまーぴょんへのプレゼントは ボディーショップのセットでした~
ラズベリーの香が甘~くてとーっても心地良くしてくれるのよ~
さっすがまーぴょんの欲しいのをちゃんと解ってるよね~
あっ サンタクロースの話ね。
今回の宿はハウステンボスからちょっと離れて西海の先にあるコテージだったの!
2段ベットが二つもあって、お風呂も広いし、湖を見ながら入浴できる。
なんだか別荘ってな感じーーーー
お泊り恒例の誰がどこのベットに寝るかのジャンケンをして、それぞれ布団に入るんだけど、必ずチビ太は「一緒に寝て~」 ってまーぴょんを呼びやがる。
まっ チビ太が寝たらあとは大人の時間なんで、ハウステンボスでゲットしたワインとチーズをつまみにフルボトルを空けちまったよ・・・
そんでもって昼間はチビ太のリクエストで本日もハウステンボス~
お昼はワンピース チョッパー形のカレーランチ
チビ太は昨夜行ったビリヤードにまた行きたい! ってハウステンボスに来てるのに、数時間ビリヤードで過ごしたよ。
【2011/12/24 18:27】
|
子育て
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
クリスマスはハウステンボスへ!
まーぴょんの中では毎年恒例になっている ハウステンボスの光の街。
この時期は特に空気も澄んでて、街中全体がクリスマス仕様になってるんで ほーんときれい。
手袋してないとホントに寒かったけど、光の宮殿見たり、ワンピースのアトラクション入ったり。
ディナーはホテルのレストランで頂いて、チビはビリヤードにはまって・・・
気がついたら閉館が23:00なのに、もうとっくに過ぎちゃってた!
光のガーデンは今年もほんとに綺麗で また来れた事に感謝感謝。
【2011/12/23 18:52】
|
子育て
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
クリスマスプレゼント
車のトランクに乗ってたプレゼントをチビ太が見つけて・・・
思わず チビ太が 「なんで?」 って。
きっと朝早くチビ太が起きてて家に入れなかったからだよ! と言いくるめ
そうかっ!
ってチビも納得し、この前書いたサンタクロースへの手紙に 思わず 『車にプレゼントいれてます』 とサンタからの返事を書き足しといたよ。
フゥー あぶないあぶない。
【2011/12/23 11:27】
|
携帯電話より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
終業式
本日は2学期の終業式で5年生のチビすけは学校から通知表やら工作やらいろいろと持って帰ってきたよ。
そんな中、通知表と一緒に手渡された夏休みにやった宿題の 給食に関するポスター。
作文やら標語やら数ある選択宿題の中で チビ太いわく、「簡単そうだった」から選んで書いたポスター
どうやら入選かなんかしたみたいって。
「ホントに~???」 って聞いたけど、 「先生が言った」 ってだから うそではないんだろうけど。
入選でも何でもいいけど、夏に書いたこの絵を久々見て それにしても絵が上手いね~ って褒めてあげたよ。
やっぱり国語に弱いんだか 左側の「ありがとう」 が 「ありかとう」 になってるんですけど・・・・
鏡を見ながら書いただけあって チビ太にそっくり!
味のある絵をみんなに見てもらえるようにリビングに貼っといたよっ。
【2011/12/22 23:04】
|
子育て
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
サンタクロースへ
チビ太より。
昨夜、やっとチビ太がサンタクロースへお手紙書いてました。
ママの似顔絵つきー!
【2011/12/19 06:42】
|
携帯電話より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
定例勉強会。
今月の定例コーチング勉強会はクリスマスバージョン!
ってことで写真のサンタクロースも登場!
ケーキは男性支部長の手作りだし、サンタクロースからのプレゼントも女性運営委員の手作り。
もうみんな上手くて感激するくらい!
この時期になるともうクリスマス一色だね~
【2011/12/17 23:23】
|
コーチング
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
再春館ヒルトップへ
毎日仕事帰りに益城のヒルトップを横目に見ていたの。
今まで行ったことなかったけど、今年はちょっと眺めてみようかな~と。
週末だし、まだでそんな込んでもなかな~と思って。
急いで家帰って夕食とお風呂を済ませチビ太とドライブ。
思った通り込んでなくてすんなり入場。
場内はところどころ停車できて、幻想的な灯りを楽しんできたよ。
またひとつチビ太との思い出が出来たな~
【2011/12/17 22:13】
|
熊本より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
恒例の忘年会
まーぴょんとチビ太の間ではすっかり定着した パソコンスクールの忘年会。
最近一人の時間が欲しくなったチビ太だけど、この忘年会だけは必ずついてくる。
なぜかって・・・・
こーんなのがあるから~
今年はスカートの下に赤パンはいたママさんコーラス隊の登場~!!
毎年この大笑いは年末に欠かせないの~
チビ太と二人テンションMAXになるんだな~
【2011/12/04 23:18】
|
パソコン
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
スイートポテト
紫芋が手に入ったんで 作ってみたよ!
【2011/12/04 13:54】
|
携帯電話より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
お誕生日ケーキ
誰のお誕生日かって
会社の人の。
うっかり誕生日を知っちまったんで。
口だけではイヤなんで 本当にケーキを焼きました。
単身の方なんでケーキなんて食べないでしょうから~
それにしても祝の漢字間違ってるの 今気がついた・・・
【2011/12/02 07:31】
|
携帯電話より
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 まーぴょんのHappy Diary all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.